アミューズメント施設が多く、ショッピング目的でなくても楽しめる施設だと思いました。MRTの駅直結で、室内のため、天候も関係なくいつでも遊ぶことができます。併設している鈴鹿サーキットパークでは本格的なレースや、観覧車、絶叫系アトラクションなどもあり、晴れた日は「鈴鹿サーキットパーク」、雨の日は「大魯閣草衙道」なんて楽しみ方はいかがでしょうか。大魯閣草衙道
大魯閣草衙道:基本情報
店舗名称
大魯閣草衙道
ジャンル
ショッピングモール、アミューズメント
住所
高雄市前鎮區中山四路100號
地図
営業時間
月〜木 11:00-22:00
金、休日の前日 11:00-22:30
土、連休 10:30-22:30
日祝 10:30-22:00
定休日
なし
アクセス
MRT草衙站二番出口から直通
大魯閣草衙道の紹介
大魯閣草衙道へのアクセス
大魯閣草衙道の様子
大魯閣棒壘球打球場
会員になれば割引があります。まとめと感想
高雄ヘブンRecommend
【高雄アミューズメント】2016年5月オープン!話題の大型ショッピングモール〜大魯閣草衙道〜
公開日 : / 更新日 :
2016年5月にオープンした複合型ショッピングモールです。中には220店舗のお店が出店しており、さらに買い物の他にも、映画館、バッティングセンター、ジムなども備えています。また海外初進出の鈴鹿サーキットパークも併設しており、今話題の人気レジャースポットです。
MRT草衙站二番出口から直通でショッピングモール大魯閣草衙道の入り口へつながっています。
建物は一本の道を挟んで大道東と大道西に分かれており、どちらも3階建てです。
大道東には主に買い物や、アミューズメントが楽しめます。また、3階にはフードコートもあります。大道西にはレストランが多く、2階にはジムもあります。
大道東3階にある映画館です。
こちらも大道東3階にあるフードコートです。台湾料理、日本料理、韓国料理など、多様なお店が並びます。座席も多く、ちょっと疲れた時に休憩に立ち寄ることもできます。
広々として清潔感のあるトイレ。
大道西2階にあるジム
バスケットコート。有料ですが使用することもできます。
インラインスケートのコース。平日は誰でも遊べますが、お休みの日には身長150cm以下の子供のみという制限があります。
大道東3階にあるバッティングセンターです。中にはバッティングのほか、ストラックアウト、ボーリング、ビリヤード、ダーツなどもあり、様々な遊びが楽しめます。
中で遊ぶにはまず入り口でコインを買います。大人200元/6枚コイン
もし遊びたいコーナーが混雑している時、自分のコインを横にある小さな入れ物の中に置きます。これが順番待ちの方法だそうです。
ストラックアウトです。コイン一枚で1ゲーム遊べます。
バッティングマシンは右打ち左打ちのほか、90km~130kmまで選べます。
ビリヤード台も多く、広々とした空間でゲームに集中できます。
ボーリングレーン。通常のものよりは小さいので、本格的なゲームにはものたりませんが、ついでにちょっと遊ぶには十分です。
タグ : アミューズメント